次亜塩素酸で、除菌や脱臭の効果が期待できることをご存知でしょうか。
高齢化社会が進む中、今後益々需要が拡大するとともに重要性が増してくるのがデイサービスなどの介護施設です。
管理・運営をする上で、重要な課題が細菌と臭いを取り除くための対策ですが、次亜塩素酸が効果を発揮します。
そんな次亜塩素酸による殺菌や脱臭がネットショップで誰でも購入可能になりました。
その名も「ROOM ZIA(ルームジア)」です。
今回はそんな、小さな子どもがいるご家庭にもオススメな「ROOM ZIA(ルームジア)」の特徴やその効果についてお話ししましょう。
目次
- 1 ルームジアの特徴は?
- 2 ルームジアの在庫はまだあるの?それとも売切れ?
- 3 ルームジアの使い方は?加湿器としても活躍!
- 4 ルームジアを使うタイミングはいつなの?
- 5 次亜塩素酸水の作り方はどうすればいいの?
- 6 次亜塩素酸水とは?原理や仕組みはどうなっているの?
- 7 ルームジアの口コミ・評判は?
- 8 ルームジアは安心安全に使えるの?濃度やpHも重要なポイントなの?
- 9 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは違うの?
- 10 次亜塩素酸水は新型コロナウイルスに効果あるの?
- 11 ルームジアのデメリットや問題点は?
- 12 ルームジアの購入はこちらから!
- 13 ルームジアの代わりになる製品は?
- 14 子どもの安全が心配で…というお悩みを抱えている方へ
ルームジアの特徴は?
ルームジアは、次亜塩素酸水の生成機能をコンパクトなスプレー付きボトルに収めた家庭向けの除菌スプレーです。
水と塩があればわずか3分で生成できるので、保管期間による劣化を心配することなく、いつでもどこでも次亜塩素酸水を使うことができます。
電源は、USB電源アダプターとmicro USBコネクターが付属されています。
家庭でカンタンにつくれる
特別な準備は不要で、ご家庭の水と塩があれば、わずか3分でつくることができます。
何も準備する必要がありませんので、届いたその日から次亜塩素酸水のある生活を始められます。
スタイリッシュなデザイン
美しい細身のシルエットにモノトーンのカラーリングを採用しており、キッチンやバスルームなどの水回り、リビングやベッドルームのインテリアと一緒にしても邪魔になりません。
次亜塩素酸水を繰り返し作成できる
ルームジアがあると、水と塩さえあれば次亜塩素酸水が繰り返し作成できるため、とても便利です。
現在、アルコール消毒液がどこも品薄状態となっていますので、繰り返し作成できるのは大きなメリットと言えます。
ルームジアの在庫はまだあるの?それとも売切れ?
多くの特徴や利点がある次亜塩素酸水の生成器「ルームジア」ですが、昨今のウイルス感染の予防策として関心が集まってきていることもあり、残念ながら
- 公式サイト
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- ケーズデンキ
などを確認しても、執筆時点ではいずれも在庫がありません。
早めに除菌・ウイルス対策をしたい場合は、他の次亜塩素酸水製品で代用するのが良いでしょう。
在庫や予約注文が可能の場合は、すぐに購入することをオススメします。
ルームジアの使い方は?加湿器としても活躍!
除菌と消臭を同時に行い、かつ安全なので、いつでもどこでも使えます。
気になるところに吹きかけることで、タバコの臭いやペット用品の消臭、キッチンまわりやベビー用品まで、幅広いシーンで使うことができます。
除菌水が人に無害で、非常に多くの用途に使うことができる幅広さから、手指の消毒をメインに使う方もいるようです。
成分は、水と塩だけですので、乾燥している部屋の加湿器代わりとして使用することもできますね。
除菌
- お風呂場
- ダイニングテーブルやソファ
- おもちゃやベビー用品
- 目に見えないウイルス
- まな板や三角コーナー
消臭
- ペット
- トイレや流し場
- タバコの染みついた部屋
- 溜まってしまった生ゴミ
ルームジアを使うタイミングはいつなの?
ルームジアで生成される次亜塩素酸水による除菌は、インフルエンザの影響が強いため冬場というイメージがありますが、だからと言って除菌スプレーを冬場だけ使うというのは勿体ないです。
日本のように高温多湿な環境でも菌は繫殖するため、夏場でも活躍の場があります。
そして、ルームジアは消臭にも効果があるため、生ごみやペットの匂いが気になる方は一年中使うことができるのが特徴です。
次亜塩素酸水は最近よく聞くようになってきたため家庭ではそんなに主流ではありませんでしたが、介護施設や教育機関では使われるようになってきました。
様々な場面やタイミングで活躍の機会があるため、多くの人に注目されているんですね。
次亜塩素酸水の作り方はどうすればいいの?
ルームジアは、180ccの水に家庭用食塩を入れてボタンをワンタッチすると、わずか6分で次亜塩素酸水を作ることができます。
次亜塩素酸水は、JIS規格で定められた有効塩素濃度範囲内ですので、希釈する必要は要りません。
次亜塩素水の除菌や消臭効果は時間とともに劣化しますので、なるべく早く使い切ることをオススメします。
1.ボトルに水と塩を入れます
水180ccにつき、家庭にある塩スプーン1杯を入れます。
2.スイッチを入れて3分待ちます
水と塩を入れたら、蓋を閉めてスイッチを入れます。
6分間で次亜塩素酸水が作られ、1回のスイッチで十分な濃度になります。
次亜塩素酸水とは?原理や仕組みはどうなっているの?
次亜塩素酸水は、2002年に厚生労働省が正式に認めた「食品添加物」で、安全かつ除菌効果の高い水溶液です。
その理由として、有機物に触れると水に戻るため、ヒトが触っても問題がないことがあげられます。
細菌やウィルスを除去するうえ、人体に影響を与えない特性をもつため、病院、食品加工工場、飲食店など高度な衛生管理が求められる現場で使われています。
加えて、消臭効果が高く、キッチンやトイレなどの水回りはもちろん、ペットやタバコの臭いなどもすぐに消臭します。
原理はとても単純で、次亜塩素酸水は塩化ナトリウム水溶液NaCl(aq)を電気分解したものになります。
ルームジアの口コミ・評判は?
ルームジアを実際に使用されている方の口コミって、実物を購入する前には知っておきたいと思いませんか。どなたでも通販で買い物する時は情報だけが頼りで慎重になりますが、一番信頼がおける意見が愛用者の声ですからね。
そこで、購入された方の口コミやレビューをご紹介させていただきます。ぜひ購入の参考になさってください。
先程届きました。
アルコールが入手困難な上、あっても高いため、どうしようかと思っていたところ、こちらを見つけ購入しました。コロナの影響で発送は他社さんは当たり前のように遅れるので、多少遅れるだろうと覚悟していましたが、1日も遅れず予定通り発送されたのでびっくりしました。
一つ疑問なのが、本体使用後、次亜塩素酸水をすぐ処分して下さいと記載がありましたが、2.3日でもそのまま保管したら、本体は壊れやすくなるのか?ということです。スプレーボトルで生成後にそのまま使えるから便利と思っていましたが、すぐ容器を移さないと壊れやすいものなのかな?
どちらにしても、自分で手軽に次亜塩素酸水を作れるのは非常に助かります。今日から早速使おうと思います。
台座部分のライトが灯り、癒されて良い感じです。本体にケーブルを刺すだけなのでコンパクトで使い勝手は良さそう。但し、水を本体に入れる際、接続部分を濡らさない様にするには、付属のシリコンキャップが少し緩いので心配です。
長持ちさせたいので、蛇口から勢いよく入れずに丁寧に水を本体内に注ぐ様にしたいと思います。
ペットのトイレの除菌、消臭効果に関しまして、また、追記したいと思います。
商品が届き、塩と水道水で次亜塩素酸水を作成しました。
6分ほどで手軽に消毒液が作れるのは助かります。
良い買い物をしました!
⇒ 楽天市場の口コミを見たい方はこちら
⇒ Yahooショッピングの口コミを見たい方はこちら
ルームジアは安心安全に使えるの?濃度やpHも重要なポイントなの?
ルームジアで生成される次亜塩素酸水は、安全性が高いことで知られています。
その理由として、有機物に触れると水に戻るため、ヒトが触っても問題がないことが挙げられます。
次亜塩素酸自体は体内でも作られる成分で、菌やウイルスに対して作用する役割があるため、万が一口に含んでしまっても少量であれば問題ありません。
子どもや高齢者がいる家庭でも安心して使えるのは嬉しいポイントですよね。
生成後の保管期間
生成された次亜塩素酸水は12~24時間で半減しますので、なるべく早めに使い切ってしまうのが良いでしょう。
次亜塩素酸水の匂いやべたつき
ルームジアで生成された次亜塩素酸水は、電気分解の過程で塩の成分が変化するため、べたつきはありません。
ベビー用品にも安心
人体に影響を与えない水溶液のため、赤ちゃんが触るものに使用しても安心です。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは違うの?
ルームジアで作れるのは、次亜塩素酸水です。
家庭用としてよく見かけるキッチンハイターの主成分は、次亜塩素酸ナトリウムです。
どちらも殺菌効果がありますが、用途に向き不向きがあるので注意が必要です。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムを比べると、安全面や使い勝手に大きな違いがあります。
平成14年6月に、厚生労働省に食品添加物として指定され、安全でかつ殺菌効果の高い水溶液となります。
歯医者さんで使われているうがいする水や加湿器に入れて部屋全体の殺菌などに使われている、人体に影響を与えない水溶液です。
希釈しても十分な殺菌効果が期待できますが、長期保存ができないという欠点があります。
また、次亜塩素酸水は、日光(紫外線)に弱いという問題があるため、我が家では、生成した次亜塩素酸水はアルミホイルにくるんだボトルに入れて、冷蔵庫と光の入らない物置に入れています。
強アルカリ性で殺菌力が強く、ハイターなど塩素系漂白剤の原料にも用いられています。
人体への影響が強すぎて皮脂を痛めてしまったり、酸性の液体と混ぜると毒ガスが発生したりするので、取り扱いに注意が必要です。
次亜塩素酸水は新型コロナウイルスに効果あるの?
経済産業省の発表によると、新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価として、次亜塩素酸水が選定されました。
参考元:経済産業省:新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価を行います
ルームジアのデメリットや問題点は?
ルームジアのデメリットや問題点も整理しましたのでご紹介します。
紫外線に弱い
次亜塩素酸水の成分は、紫外線に弱くてすぐに水に戻ってしまうため、保存には不向きであると言えます。
また、紫外線を避けても作った後から徐々に水に分解されるため、効果を保つためにはなるべく早く使う必要があります。
ルームジアの場合は作り置きはせずに、作ったらすぐに使うのが良いでしょう。
水で希釈すると効果が弱まる
ウイルスや菌に効果を発揮するためには濃度が重要になります。
次亜塩素酸水は、水で希釈すると効果が弱まりますので避けたほうが良いでしょう。
また水道水を使う場合も注意が必要で、水道水のpHは5.8~8.6とばらつきがあるため、水道水のpHによっても濃度に若干の誤差が生じてしまいます。
ルームジアの購入はこちらから!
ROOM ZIA(ルームジア)は、次亜塩素酸水の生成機能をコンパクトなスプレー付きボトルに収めた家庭向けの除菌スプレーです。
そんなROOM ZIA(ルームジア)の購入には通販がオススメで、売上ランキングで常に上位で多くの方に支持されています。
ただし、人気商品であるため取り寄せになってしまうケースが発生しており、執筆時点では購入しても手元に届くまでには1ヶ月近く待たないといけない状況が続いているようです。
ご購入を検討されている方は、売り切れになる前に是非お買い求めくださいね。
ルームジアの代わりになる製品は?
次亜塩素酸水を生成する除菌スプレーは興味があるけど、ルームジアのように手元に届くまでには2ヶ月近く待たないといけないのは困る…という方も多いのではないでしょうか。
今すぐに除菌・ウイルス対策をしたい場合は、次亜塩素酸水の既製品で代用するのが最も安全性の面で効果が期待できます。
それでは、除菌・ウイスル対策が可能な製品をご紹介します。
除菌消臭剤チャーミスト
除菌消臭剤チャーミストは、全国の宿泊施設や公共交通機関で採用実績のある
ウイルス除菌率99.999%と高い除菌効果がありながら、一般的な除菌剤と違い、流行性ウイルスや厄介な菌類なども瞬時に除菌してくれます。
次亜塩素酸ナトリウム製剤には本来独特な刺激臭がありますが、チャーミストは無味無臭で無刺激な製品です。
高い除菌力がありますが、眼・口・皮膚への刺激や中毒性が無いので、誰でも簡単に使えて、万が一の場合でも安心です。
- 300ml
- 詰め替えタイプ500ml
- 業務用4l
の3タイプから選ぶことができますので、ジアポケットの代用品を探している方は、除菌消臭剤チャーミストもチェックしてみてくださいね。
ハイパーCペット
ハイパーCペットは、ペットにも人にもやさしい消臭水です。
悪臭の匂いの素に直接効くことで、驚きの除菌力・消臭力を発揮します。
今なら通常2,480円のところ、40%OFFの1,500円で購入できます。
除菌水ジーア
除菌水ジーアは、第三者機関で効果が実証されていて、希釈せずに個別除菌や空間除菌が可能です。
常に新しい除菌水が届くため次亜塩素酸水がなくなってしまう心配はありません。
経済的にも優れており、1日あたり140円程度で、定期購入となりますが現時点で在庫もあります。
除菌水ジーアの欠点としては、
- 初回金が4,000円かかること
- 定期購入の契約期間が2年で、期間内の解約は違約金10,000円が発生すること
が挙げられます。
しかし、除菌水ジーアは現在キャンペーン中であり、期間内の購入で専用の超音波加湿器が無料でプレゼントされるため、期間内の解約で違約金が発生しても超音波加湿器の代金と考えるとそこまで損ではありません。
また、ウイルスの完全収束には2022年までかかる可能性も指摘されており、次亜塩素酸水でウイルス対策をする場合は、かなり長期で使用することが見込まれます。
このような点からも除菌水ジーアは、ジアポケットの代用として選択肢となります。
なお、除菌水ジーアは一時的に新規受付を中止している期間がありましたが、現在は受付を再開しているため、申込みを検討している場合は早めの申込みがオススメです。
現時点で除菌水ジーアは在庫があるようですので、除菌水ジーアも確認してみてくださいね。
子どもの安全が心配で…というお悩みを抱えている方へ
次亜塩素酸水の生成機能をコンパクトなスプレー付きボトルに収めた家庭向けの除菌スプレーは、子どもがいる家庭にとっても安心安全であることが分かりました。
特に小さな子どものいる家庭では気になるポイントですが、子どもの安全が心配で除菌効果のある家電は購入したいけど、そうすると子どもが大好きなキャラクターものや、知育系のおもちゃを新たに買ってあげることができない…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんなお悩みを抱えている方にオススメなのが、おもちゃのレンタルサービス「キッズラボラトリー」です。
最近よく、「サブスクリプション」という言葉をよく聞くことが増えてきましたよね。
美容室や飲食店のサブスクリプションが有名ですが、キッズラボラトリーはおもちゃのレンタルサービスにおけるサブスクリプションなんです。
対象年齢を過ぎたり子どもが飽きてしまったら次のおもちゃと交換してくれるという、パパママにとって非常に魅力的なサービスを展開しています。
もちろん、洗浄などの殺菌対応もしっかりしていますので、特に小さな子どものいるご家庭にとっては強い味方になってくれること間違いなしです。
キッズラボラトリーがどんなおもちゃのレンタルサービスか気になる方は、こちらのリンクから詳細を確認してみてくださいね。